11月号の広報丹波篠山に創立50周年の特集記事を掲載していただきました。
今回、街角リポーターの畑弘恵さんにお世話になり、取材を受けて50周年記念の特集記事を作成していただきました。子どもたちのメッセージや在校生、卒業生の声も取り上げていただき、大変良い記事に仕上げていだきました。ありがとうございました。
丹波篠山市広報https://www.city.tambasasayama.lg.jp/gyoseijoho/koho_hodou/kohosasayama/11835.html
11月号の広報丹波篠山に創立50周年の特集記事を掲載していただきました。
今回、街角リポーターの畑弘恵さんにお世話になり、取材を受けて50周年記念の特集記事を作成していただきました。子どもたちのメッセージや在校生、卒業生の声も取り上げていただき、大変良い記事に仕上げていだきました。ありがとうございました。
丹波篠山市広報https://www.city.tambasasayama.lg.jp/gyoseijoho/koho_hodou/kohosasayama/11835.html
今年篠山養護学校は、創立50周年を迎えました。周年記念にちなみ、本年度のテーマを「HAPPY ANNIVERSARY 61人の大冒険」として、50周年記念「ささよう展」を開催いたします。本校の幼児・児童・生徒が日頃取り組んでいる表現活動を発表し、広く地域の方に本校の取組を知っていただく機会としております。
下記の日程、場所において展示しておりますので、ぜひ、お立ち寄りください。
①令和6年11月2日(土)~11月8日(金) 10時~18時
(ただし、8日は15時まで、11月5日休館日は除く)
場所 中央図書館
②令和6年11月11日(月)~14日(水) 9時~17時
(11日~13日はオープンスクール期間中)
場所 篠山養護学校(多目的ホール他)
【画像は、昨年令和5年度分です。中央図書館】
保護者様、関係者様へ
秋の訪れとともに涼しくなってまいりました。保護者の皆様には益々ご清栄のこととお喜び申しあげます。平素は、本校・室の教育並びにPTA活動にご理解とご支援を賜り、感謝申しあげます。
さて、昭和49年4月、保護者の願いにより篠山養護学校が開校され、本年度50周年を迎えました。これもひとえに保護者、関係者、地域のみなさまのご支援とご協力の賜物と深く感謝申しあげます。
この度、日頃の感謝の意を伝えるとともに、新たな学校づくりをみなさまと力を合わせ推進するため、記念式典を開催いたします。第1部では、丹波篠山市長様、教育長様等来賓、関係者様をお招きして記念式典を実施し、第2部ではアトラクションの部として、PTA親子ふれあい活動を開催する予定にしています。
つきましては、ご多用のこととは存じますが、ぜひご参加くださいますよう、ご案内申しあげます。
記
1 日 時 令和6年11月30日(土) 受付 9時40分 開式 10時10分
2 場 所 丹波篠山市立篠山養護学校 体育館 他
3 日 程
9時40分 受 付
10時10分 開 式 第1部 式典(開会行事)の部
10時40分 閉 式
(休憩)
11時00分 第2部 アトラクションの部
・親子ふれあい活動(PTA主催)みんなでおどろうデッカンショ・太鼓体験等
12時15分 閉 式
12時30分 出張らぁ祭(ラーメンの炊き出し)
4 その他
・11月30日(土)は授業日としています。よって12月2日(月)を代休日といたします。
・登校は、通常通りスクールバスの運行を行います。下校時は、運動会と同様、保護者様と一緒に下校するか、スクールバスでの下校(13:30予定)となります。後日、参加確認票とともに事前に確認いたします。
・保護者のみなさまは、第1部からでも第2部からでの参加は可能です。第2部は、PTA
親子ふれあい活動となっており、保護者、本校幼児生が中心となって活動する内容となっておりますので、ぜひご参加願います。
・第2部アトラクション(親子ふれあい活動)終了後、「出張らぁ祭」として、ラーメン店を営業されている方たちが来校され、学校でラーメンを炊き出ししていただきます。ぜひ、みなさんでラーメンを食べてお帰りください。
・当日の来校の際の駐車場所については、開催が近づきましたら、ご案内いたします。
6月7日(金)中学部修学旅行2日目になりました。2日目は、「レゴランド」の見学です。レゴブロックの世界や、乗り物、買い物に今日も満喫しました。
レゴランドを最後に、帰路につきます。2日間、計画通りすべての行程を無事終えることができ、中学部3年生の心に残る体験となりそうです。
6月は安全月間として、校内でも安全・安心な学校生活が送れるよう取り組んでいるところです。また、こどもの自転車事故が最多となる6月を迎えるにあたり、兵庫県警察より、交通事故防止の啓発チラシが届きました。今一度、交通安全を始め、安全なくらしについて、お子様と話し合う機会をつくっていただきますようご案内申しあげます。
兵庫県警察本部 交通部 交通企画課 自転車対策係より
この度、2023 年までの5年間に自転車に乗った小学生や中学生、それに高校
生が死亡したり、負傷した事故について分析したところ、月別の死亡・負傷者数
の最多は6月で、562 人に上ります。
年始から気候が暖かくなるにつれて、こどもの自転車による交通事故死傷者
数は増加し、6月にピークを迎えますが、これは4月から通学等で使い始め、慣
れた時期に運転がおろそかになっている可能性があります。
保護者の皆様には、こどもの自転車事故が最多となる6月を迎えるに当たり、
こどもの自転車による交通事故を防止するため、これを機会に、ご家庭などで自
転車の交通ルールについて話し合ってください。
(問合せ先:兵庫県警察本部 交通部 交通企画課 自転車対策係 078-341-7441)
兵庫県教育委員会から、令和6年度も引き続き、SNSによる相談窓口を開設する旨、連絡がありましたので、お知らせいたします。
なお、今後の予定として「ひょうごっ子悩み相談」と「ひょうごっ子SNS悩み相談」に関する周知カードが作成され、県下全児童生徒へ配付される予定です。
〔相談期間〕
・ 通年(365日)
〔相談時間〕
・17:00~21:00(相談受付は20:30まで)
〔学校連絡機能 〕・ 「学校へ 伝えてほしい 」書込み窓口は24時間受付
※詳しくは、友だち登録をして“注意してほしいこと”ボタンを押して確認してね。
※必要な情報(学校名・クラス 等)を入力することで、学校へその情報を伝え ることができます。( 24 時間受付、 窓口から学校へあなたの名前を出さずに 連絡 し ます)
LINEを使ってい ない人は、 パソコンに
https://prefhyogo. coco-chaport.jp/
を入力しても登録でき ます。
ささよう発表会
進路フォーラム
英語の授業
【ささよう発表会】
【もちつき】
【わたがしづくり】
この度、文部科学大臣より、全国の児童生徒や学生等へ向けた自殺予防に係る
メッセージが送付されました。
保護者や学校関係者等のみなさまへ
厚生労働省・警察庁の統計によると、令和5年における児童生徒の自殺者
数(暫定値)は 507 人と高い水準であり、特に女子児童生徒の自殺者数は、
前年に比べて大きく増加したことが分かっています。また、学生の令和5年
における自殺者数(暫定値)は 407 人であり、児童生徒、学生ともに大変憂
慮すべき状況にあります。
新年度には児童生徒等の環境が大きく変化することもあり、この時期には、
不安や悩みを抱える児童生徒等が増えることが考えられます。
保護者や学校関係者、地域のみなさまにおかれましては、以下のような児
童生徒等の態度に現れる微妙なサインに注意を払っていただき、不安や悩み
の声に耳を傾けて適切に受け止めていただくとともに、学校、家庭、地域、
警察や医療機関などの関係機関等で緊密に連携し、不安や悩みを抱える児童
生徒等が孤立することのないよう、地域全体で支援していただきますようお
願いいたします。
(自殺直前のサインの例)
・これまでに関心のあった事柄に対して興味を失う
・成績が急に落ちる
・注意が集中できなくなる
・身だしなみを気にしなくなる
・健康管理や自己管理がおろそかになる
・不眠、食欲不振、体重減少などのさまざまな身体の不調を訴える
令和6年2月
文部科学大臣 盛山 正仁
〇文部科学大臣メッセージ
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302907.htm
(文部科学省ホームページ)
〇子供の SOS ダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm
(文部科学省ホームページ)
〇相談窓口PR動画「君は君のままでいい」
https://youtu.be/CiZTk8vB26I(YouTube 文部科学省公式チャンネル)
令和6年度、篠山養護学校50周年を記念して、横断幕を作製し、ささようTシャツのデザインを新しくしようと思います。そこで、その横断幕やTシャツに使う、文字と50周年ロゴマークを募集します。前向きでポジティブな漢字1~2文字程度とそのキャッチフレーズ、50周年の「50」という数字をつかったイラストなどを募集します。
〇イラストは白黒、カラーどちらでもいいです。応募用紙を使わなくても大丈夫です。A4~A3の大きさで提出しいただいても大丈夫です。
〇既存(きぞん)のキャラクターのイラストは描(か)かないでください。(ドラえもん、ミッキーなど)
〇文字は、一文字、二文字の漢字を記入ください。オリジナルの熟語(じゅくご)にしても大丈夫(だいじょうぶ)です。
〇イラストだけでも、文字だけでも大丈夫です。
〇提出 しめきり2月19日(月)です。担任の先生または教頭先生までお願いします。