高等部では、「里山工房くもべ」(兵庫県丹波篠山市西本荘)内の手作り工房「K’sGARDEN(ケーズガーデン)」の金崎さんにお世話になり、生活を彩る制作活動を9月21日から始めました。
今回は、「カラーサンド」づくりにチャレンジしました。色のついた3色の砂を選び、少しずつ重ねながら入れていき、飾りを付けます。色とりどりの個性のある作品ができました。
お家で飾るなど少しでも生活に彩りを与えられることでしょう。
高等部では、「里山工房くもべ」(兵庫県丹波篠山市西本荘)内の手作り工房「K’sGARDEN(ケーズガーデン)」の金崎さんにお世話になり、生活を彩る制作活動を9月21日から始めました。
今回は、「カラーサンド」づくりにチャレンジしました。色のついた3色の砂を選び、少しずつ重ねながら入れていき、飾りを付けます。色とりどりの個性のある作品ができました。
お家で飾るなど少しでも生活に彩りを与えられることでしょう。
早期発達支援室では、小学部のお兄さん、お姉さんたちとフレンチトーストづくりや自動販売機へジュースを買いに行くなど食欲の秋を満喫しています。
これからも体いっぱい秋を感じる活動をしていきます。
ジュースが出てきた!!
ごくごく、おいしいね!!
修学旅行2日目の午後は、海遊館を後にしてあべのハルカスと天王寺のショッピングセンターでの買い物学習となりました。
あべのハルカスの60階からの眺めは圧巻で、子どもたちだけでなく、引率教員も恐る恐るの見学でした。しかし、少しずつ慣れてきて景色を楽しみました。いよいよ最後の行程となった買い物では、計画通りに買い物ができて疲れも飛んでいったようです。
帰りも電車を使い、無事篠山口駅に到着しました。あっという間の二日間でしたが、貴重な体験、楽しい体験をすることができました。少人数の中でも、同伴してくださった旅行社の添乗員さんにも感謝いたします。
この体験を今後の学校生活や卒業後の余暇の過ごし方にも活かしていきます。
9月13日、丹波篠山市中央図書館の方にお世話になり、エプロンシアターを開催していただきました。「ももたろう」「赤ずきん」「ジャックと豆の木」などのお話をエプロンを使い、お話をしていただきました。
よく知っている話もあり、たくさんの登場人物の人形を登場してくる中で、中には、鬼が出てくることをわくわくしながら聞いている子もいました。絵本と違った楽しみ方ができ、普段と違った表情も見られました。
小学部では、9月13日(水)から3回に分けてレストラン学習を行います。13日は、5,6組の児童がトップバッターとして、学習に行きました。市内のレストラン「ファミリーダイニング パラパラ」さんにお世話になり、レストランでの注文の仕方やジュースサーバーの入れ方、マナーなどを体験しながらおいしく楽しんで学習しました。
9月15日(金)修学旅行2日目となりました。昨晩は、それぞれの部屋に分かれて、落ちついて過ごせました。午前中は、ホテルを出発し、船で移動し海遊館に向かいました。
海遊館では、さまざまなエリアで写真を撮り、海や川の生き物を見学しました。
高等部3年生2名が、9月14日(木)~15日(金)1泊2日の日程で修学旅行に出発しました。1日目は、電車に乗り、目的地ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに向かいました。公共交通機関や施設利用のルールやマナーもしっかり学びながら、楽しい思い出をつくります。
明日は、海遊館、あべのハルカスに行き、買い物も楽しみます。
市内小学生保護者 様
篠山養護学校中学部体験学習及び学部説明会について(ご案内)
仲秋の候、保護者のみなさまにおかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申しあげます。
平素は本校教育推進につきまして、温かいご理解とご協力をいただいておりますこと、厚くお礼申しあげます。
さて、下記の通り、本校中学部の学習や生活を体験していただく機会を設定いたしました。別紙申込書に必要事項をご記入の上、9月27日(水)までに担任の先生にご提出ください。
記
1 日時 令和5年11月2日(木) 午前8時45分~午前11時45分
2 場所 丹波篠山市立篠山養護学校 中学部教室他
丹波篠山市沢田120-1
3 日程
8:45~ 8:55受付 ※保護者・引率教員控室は、2階音会議室です
9:00~ 9:05 朝の会 【新館中学部教室】
9:10~ 9:40 ウォーキング
9:50~10:40 個別 【新館中学部教室】
10:45~11:45 お別れ会 【新館中学部教室】
(保護者・引率者)
10:45~11:15 学部説明会【音会議室】
4 持ち物
〈児童〉上靴、筆記用具、動きやすい服装、その他必要と思われるもの
〈保護者・職員〉 筆記用具
5 その他
・当日、発熱などの風邪症状がある場合は、参加をご遠慮ください。
・ご不明な点がございましたら、中学部担当までご連絡ください。
TEL 079-552-5237
9月8日(金)高等部2年生では、自然体験活動として、南あわじ市へ行ってきました。「淡路じゃのひれアウトドアリゾート」を利用して海の活動を行いました。自分の興味ある体験を選び、シーカヤックや釣り堀での釣り体験を行いました。シーカヤックでは、教師と二人一組なり、鳴門海峡大橋が見えるような場所まで漕いでいきました。カヤックでしか味わえない目線の景色に感動しました。
また、釣り堀体験では、タイを釣り上げ、網を使いみんなで釣り上げ大喜びしてました。釣った鯛やエビは処理をしていただき、お土産として持って帰りました。
どの施設でも、インストラクターさんやスタッフさんが丁寧に対応してくださり、生徒たちは時間内たのしむことができました。ありがとうございました。
帰りは、サービスエリアにより、買い物学習として、決められて金額でお土産買ったり、軽食を食べたりしながら、買い物を楽しみました。
学校を離れ、海の自然を満喫した一日となりました。
9月6日(水)の給食の献立は、防災月間にちなんで、防災給食でした。給食センターに備蓄されている、レトルトカレーと中学部以上は、災害用の大きな窯で炊飯されたおにぎりが献立として提供されました。器を使わずに、袋から直接食べる体験にもチャレンジしました。
いざという時はこのような給食も提供されるということで、学校でも防災について再認識しました。
カレーの食べ方
①救給カレーの底を広げて → ②トレーの上に立てる → ③「あけくち」のところをちぎるようにして横に引っ張って袋を開ける。→④袋の口を開けて、中身をスプーンで軽く混ぜて、そのまま食べる。
低学年の子どもには、器をつけていただきました。