6月17日に種をまいた黒豆が20cmぐらいに大きくなりました。小学部と早期発達支援室の児童、園児で、6月26日、今回もJAの職員さんを講師にお招きして、移植を学級園で行いました。子どもたちは、1週間ほどでとても大きく成長した生命力に驚いていました。説明を聞き、一人一本ずつ、ていねいに植え付けました。これからも収穫まで生長を見守ります。
6月17日に種をまいた黒豆が20cmぐらいに大きくなりました。小学部と早期発達支援室の児童、園児で、6月26日、今回もJAの職員さんを講師にお招きして、移植を学級園で行いました。子どもたちは、1週間ほどでとても大きく成長した生命力に驚いていました。説明を聞き、一人一本ずつ、ていねいに植え付けました。これからも収穫まで生長を見守ります。
6月17日、小学部ではJAの方を講師としてお招きして、黒豆の種をまきました。「たねのへそは下に向けてまくんだよ」と教えてもらい、一粒一粒ていねいに種をまきました。子どもたちは、集中して蒔くことができました。これから学校農園に移植して育てていきます。秋にはおいしい黒豆を収穫できるようにがんばります。
6月24日から高等部の前期の現場施設実習が始まります。それぞれの施設、企業、事業所等に分かれて実習を行います。生徒によっては、5日間、自力で通所します。1年生取っては初めての実習となり、3年生にとっては、卒業を控えた大切な実習となっていきます。お世話になる施設、企業、事業所様よろしくお願いします。
【お世話になる事業所様】(順不同・敬称略)
咲楽荘 ユニトピアささやま ささやま通園センター WANT さぽーと・けあぺん ささらい いなかの窓 ステラ みずほの家マザーハウス ふれあいセンター 豆畑 伸和工業株式会社 襷(たすき)農園 相互印刷 和寿園 ワークスペースsora 島村楽器イオン神戸北店 アトリエはぁもにぃ
6月11日から子どもたちが楽しみにしているプール水泳が始まりました。今年も市内の西紀総合運動公園のプールをお借りして、4回の計画で実施します。子どもたちは、実施する前の日から、「明日プールが楽しみ」と言って、ワクワクしてプール水泳の日を楽しみにしています。いっぱい水に慣れ、泳いでいきたいと思います。
篠山養護学校の50周年記念同窓会および総会を8月3日(土)に開催を予定しております。仕事や家の用事で忙しい方もおられるかと思いますが、なつかしい『ささよう』の校舎で、楽しいひとときを一緒に過ごしませんか。お待ちしています。
とき :令和6年8月3日(土) 9時30分~11時30分(9時受付)
ところ:篠山養護学校 体育館
内容 :同窓会および総会(カラオケやビンゴ)
※参加費500円が必要です。
なお、感染症等の感染状況によっては、開催を中止する場合があります。また、当日体調が悪い方はご辞退願います。
6月11日、市の職員さんによるあいさつ運動を実施していただきました。4人の方に来校いただき、登校後の子どもたちに声をかけてくださいました。一礼し「おはようございます!」と元気にあいさつをする子やタッチしてあいさつする子、恥ずかしそうにする子もいましたが、子どもたちもそれぞれの仕方で挨拶を返してました。いつも以上に気持ちの良い朝のスタートができました。ありがとうございました。
6月7日(金)中学部修学旅行2日目になりました。2日目は、「レゴランド」の見学です。レゴブロックの世界や、乗り物、買い物に今日も満喫しました。
レゴランドを最後に、帰路につきます。2日間、計画通りすべての行程を無事終えることができ、中学部3年生の心に残る体験となりそうです。
中学部修学旅行1日目、午後の行程は、リニア・鉄道館の見学でした。車掌のアナウンス体験やグリーン車の乗車体験などさまざまな体験をしました。買い物体験も行い、お気に入りのお土産が買えたようです。
6月6日(木)から1泊2日の日程で、中学部4名が修学旅行に出発しました。今年は、電車や新幹線も体験できる行程で愛知県名古屋方面に行く計画を立てました。JR篠山口駅に集合出発し、特急電車や新幹線、市バスなどを乗り継いで、1日目の目的地「名古屋港水族館」に到着しました。乗り物好きの生徒も多いこともあり、道中も楽しんでいるようです。他、リニア・鉄道館を見学して宿泊先のホテルに向かう予定となっています。公共交通機関や施設の見学や体験を通して、楽しい思い出になることを願っています。
高等部の作業学習が本格的に始まりました。王地山焼、さをり織り、軽作業グループに分かれて活動しています。1年生は、先輩とペアやグループとなり、教え合って進めている様子が見られました。初めて取り組んだ1年生も作業が少しずつ形(製品)になっていく様子を楽しんでいるようでした。出来上がった製品は、高等部ショップとして販売する予定です。