まるごと丼 5月9日

5月10日は、篠山まるごと丼の日ということで、5月9日の給食は、みんな大好き「まるごと丼」でした。篠山まるごと丼には、いくつかの決まりがって、「1 丹波篠山産のコシヒカリを使うこと 2 丹波篠山産の特産肉を使うこと 3 丹波篠山産の山の芋または、旬の食材を使うこと」です。今回は、丹波篠山産の牛肉🥩、山の芋が使われていました。

みんなもぐもぐおいしくいただきました。おいしい給食を提供していただきましたセンターのみなさん、地元の生産者のみなさんありがとうございました。

献立表

篠山まるごと丼・牛乳・焼きシシャモ・小松菜のきゃべつのごま和え・ミニトマト

お城の堀でボートに乗ったよ 4月30日

中学部では、生活単元学習でお城の堀でボート体験をしてきました。はじめに、ボートの乗り方を教えてもらい、乗船しました。初めての生徒や慣れなくて不安だった生徒も少しずつ慣れてきて、最後は楽しくボートを楽しみました。

早期発達支援室 4月

早期発達支援室は、4月14日に本校、小学部と中学部の入学式に合わせて、入所式を行い、今年新しく1名の幼児を迎え、3名の幼児でスタートしました。2年目の子どもたちは、支援室2年目の先輩として昨年よりも落ち着いて支援室の生活をスタートすることができました。今年からの入室した子どもも心配していたスクールバスでの通学もスムーズにいき、2人の同級生や学校の児童や生徒とも一緒に活動するなど良いスタートが切れました。それぞれの子どもたちの成長をあたたかく見守っていただけますようよろしくお願いいたします。