本日(7月8日)は臨時休校とします。
本日(7月8日)午前7時現在、丹波篠山市に大雨警報が発令されています。
本日(7月8日)は臨時休校となりました。
大雨により、河川も増水しています。引き続き土砂災害等にもご注意ください。
【重要】学校園における教育活動の再開について(5/25)
保護者の皆様へお知らせします。
6月1日の学校再開については、先日メールにてお知らせしたところですが、丹波市教育委員会より「学校園における教育活動の再開について」の文書が届きました。
下記のリンクよりご覧ください。
篠山養護学校長
【重要】6月1日からの学校再開について(5/22)
【重要】登校可能日について(5/18)
保護者の皆様へお知らせします。
5月18日の市の対策本部会議において、来週から登校可能日を設定できることが決定されました。
篠山養護学校は、5月28日(木)を登校可能日とします。通常通り登校し、給食は食べずに11時30分に下校します。
なお、この登校日については、必ず登校しなければならない日ではありません。休んでも欠席扱いにはなりませんので、登校に不安をお持ちの場合は学校にお知らせください。
尚、はっぴい・ステップ・ライオン号のスクールバスは、先日配布した6月1日改正の運行ダイヤで5月28日も運行します。
学校再開予定日となる6月1日は、11時30分下校で給食はありません。6月2日より給食が開始となります。詳しくは、5月28日の登校日の際にお知らせの文書を配ります。
また、健康観察を十分に行っていただき、お子様やご家族に発熱などの体調不良が見られた場合はご自宅にて静養し、学校にもお知らせください。
【重要】臨時休業期間の再延長について (4/30)
【重要】臨時休業期間の延長について (4/24)
新型コロナウイルス感染防止対策の強化について
先日「ささようメール」でお知らせいたしましたが、新型コロナウイルスについての県や市の対策方針に基づき、予定していました4月23日(木)と4月30日(木)の登校日を取りやめさせていただきます。変更が続き、ご迷惑をおかけしますが、新型コロナウイルスに関する状況が日々変わっており、ご理解くださいますようお願いいたします。
なお、お子様やご家族に発熱などの体調不良が見られた場合はご自宅にてしばらく様子を見ていただき、学校にもお知らせください。
また、今後の状況によっては臨時休業日についても変更があるかもしれません。その時には「ささようメール」や学校ホームページでお知らせします。「ささようメール」の登録がまだの方はお早めに登録をお願いいたします。
丹波篠山市教育委員会より感染防止対策の強化についてお知らせが届いておりますので、下記のpdfをご覧ください。
【重要】登校日についてのお知らせ(4/14)
保護者の皆様にお知らせします。
新型コロナウイルスについての県や市の対策方針に基づき、本校の登校日を次のように変更します。変更が続き、ご迷惑をおかけしますが、新型コロナウイルスに関する状況が日々変わっており、ご理解くださいますようお願いいたします。
・4月16日(木)は予定通り登校日とします(通常登校、11:30下校)。
・4月23日(木)と4月30日(木)の登校日をとりやめます。
なお、4月16日(木)の登校日については必ず登校しなければならない日ではありません。休んでも欠席扱いにはなりませんので、登校に不安をお持ちの場合は学校にお知らせください。
また、お子様やご家族に発熱などの体調不良が見られた場合はご自宅にてしばらく様子を見ていただき、学校にもお知らせください。
篠山養護学校長
新学期開始に関するお知らせ
保護者の皆様にお知らせします
丹波篠山市立学校は明日が始業式になっています。本校でも久しぶりに子どもたちが登校してくるのを楽しみにしています。しかしながら、新型コロナウイルスにはまだまだ注意が必要です。スクールバスは換気に気をつけて運行しますが、乗車時には手洗いや手指消毒のご協力をお願いいたします。発熱などお子様の体調がすぐれないときはご自宅で様子をみていただき、無理のないようにしてください。なお、登校やバスの利用を不安に思われる場合は学校にご相談ください。
また、10日(金)の高等部入学式と14日(火)の小中学部入学式・早期発達支援室入所式は内容を厳選して実施予定ですが、状況が大きく変わる場合は改めてお知らせします。よろしくお願いいたします。
篠山養護学校