篠山養護学校同窓会・たんぽぽ会を1月21日を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止とさせていただきます。
楽しみにしているという声も多く聞かせていただいており、開催の方向で調整をしていましたが、皆様の生命及び健康を第一に考え、同窓会長様と相談の上、このような決定をさせていただきましたことをご理解ください。
来年度にお出会いできること を楽しみにしております。 お身体、ご自愛ください。
ご質問等がございましたら、学校までご連絡ください。
早期発達支援室 2学期活動写真
ボール投げ
ワニワニパニック
小麦粉粘土
小学部 2学期活動写真
修学旅行 焼き芋大会
作品作り 大掃除
クリスマス会
中学部 2学期活動写真
自然体験活動 花いっぱい運動
金山登山 実習生と
クリスマス会
高等部 2学期活動写真
自然体験活動 1年校外学習
現場・施設実習 家庭科 SDGsすごろく
修学旅行
学校だより10号を掲載しました
学校だより(篠養だより)のページを更新しました。
今年度の第10号(12月16日発行)を掲載しています。
上部メニューのリンクよりご覧ください。
丹波篠山市教育委員会からのお知らせ(11月28日)
丹波篠山市教育員会より、新型コロナウイルス感染症対策の徹底について11月28日付で文書が発出されました。
下記のPDFファイルをご確認ください。
インフルエンザの同時流行も懸念されています。今後も感染対策へのご理解とご協力をお願いいたします。
学校だより9号を掲載しました
学校だより(篠養だより)のページを更新しました。
今年度の第9号(11月8日発行)を掲載しています。
上部メニューのリンクよりご覧ください。
音声メッセージ電話の導入について
11月1日より市内の小・中・特別支援学校において、早朝や夜間、休日等の学校業務時間外の電話対応について、音声メッセージ電話を導入することになりました。
本校における音声メッセージ電話による応答時間
「平日」午後5時30分から翌日午前7時00分まで
「休日(土・日・祝、年末年始)学校閉庁日」終日
「長期休業期間の平日」午後5時から翌日午前8時30分まで
詳細は、下記のPDF文書をご確認ください。
学校だより8号を掲載しました
学校だより(篠養だより)のページを更新しました。
今年度の第8号(10月12日発行)を掲載しています。
上部メニューのリンクよりご覧ください。