高等部2年生 校外学習🚊 10月10日

10月10日、高等部2年生の校外学習を行いました。公共交通機関を使って、大阪万博記念公園へ行ってきました。自分たちでしおりを作成して、この日を楽しみにしていました。電車やモノレールの乗り換えでは、ICカードを使ってスムーズな乗り換えができました。予定より少し早く到着して、ゆっくりと目的地で過ごすことができました。太陽の塔を見たり、水族館で生き物🐟と触れ合ったり、お土産を買って買い物を楽しんだりと同級生となかよく過ごすことができました。お金の計算や時間を守って行動するなど、今までの経験や体験が活かされて、同級生との楽しい思い出となり満足して帰ってきました。来年の修学旅行をもう楽しみにしているようです。

市内中学校特別支援学級生徒との交流会 10月9日

10月9日、市内の中学校特別支援学級生徒との交流会が、チルドレンズミュージアムで行われました。交流会では、それぞれの中学校の生徒が司会をして進行し、じゃんけん列車をしたり、万華鏡づくりをしたりして、一緒に活動して交流を行いました。小学校時代一緒だった友だちとも久しぶりに出会って声をかけあう生徒もいました。本校の生徒も閉会式の司会や感想を発表するなど、充実した交流となりました。