9月16日、高等部では、進路学習の一環として、伸和工業株式会社様とJAほほえみ様より、2名の卒業生が来校してくれました。生徒たちは、事前に二人の卒業生に向けて、質問を考えて、社会に出るにあたって大切なことを教えていただきました。生徒たちからは、「夏休みや冬休みはあるのか」「お給料はどのように使っていますか」など、自分の卒業後を想像して、質問を考えていたようです。また、それぞれの企業の方からも説明を受けたり、アドバイスをしていただいたりしました。アドバイスでは、「人と話すことが苦手でも、毎日誰かと話したり、遊んだりする中で話せるようになる」ということなどを話してくださいました。まもなく、後期の現場施設実習も始まります、今回の学習を活かして取り組みます。先輩のみなさん、企業のみなさん、貴重なお話をありがとうございました。