令和6年度修了式 3月24日

3月24日、篠山養護学校、早期発達支援室の令和6年度の修了式を行いました。修了式では、学校長より本年度の様子をスライドを使って子どもたちといっしょに振り返りました。今年は、創立50周年ということで、運動会や学習発表会など様々な行事で50周年を祝う内容を盛り込み工夫した内容で取り組みました。記念事業式典では、保護者や関係者の方と一緒に50周年を祝うことができました。特別な一年でしたが、50年を振り返るよいきっかけとなりました。

ご支援協力いただきましたみなさまに改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。51年目を迎える”ささよう”を今後ともよろしくお願いいたします。

 🌸 令和7年度4月当初の予定 🌸

 4月8日(火)始業式 11時30分下校(4月15日まで)

4月11日(金)高等部入学式 10時10分開式

4月14日(月)早期発達支援室・小学部・中学部入学式 10時10分開式

4月21日(月)14時35分下校

※令和7年度より、毎週月曜日は14時35分下校となります。

4月16日(水)給食開始 13時30分下校(通常授業開始)

※令和7年度より、毎週水曜日は13時30分下校となります。

4月23日(水)参観日・PTA総会(すべて午前中)

4月25日(金)ささよう校外学習(お弁当日)🍱

50周年をお祝いしました

早期発達支援室の子どもたちもこの1年で成長しました

 

令和5年4月1日以降の感染対策等について

丹波篠山市教育委員会より、令和5年4月1日以降の感染症対策についての文書が3月24日付で発出されました。下記のPDFファイルをご確認ください。

本校としての感染対策の方向性については、学校だより(3月24日発行)のPDFファイルをご確認ください。

新型コロナウイルス感染症に係る学校の対応について(3月24日発行)PDF

学校だより(篠養だより)16号(3月24日発行)PDF