2月6日(木)、令和7年度の新児童生徒会の役員を決める選挙を行いました。児童生徒会長、各学部代表、各委員会の委員長の候補者がそれぞれ演説を行いました。学校のため、みんなのために頑張ろうという熱い思いが伝わるしっかりとした演説でした。来年度も頼もしい、児童生徒会が活躍してくれることを楽しみにしています。
日別アーカイブ: 2025年2月8日
👹鬼は外福は内 幼小学部2月5日
2月5日、幼小学部の生活単元学習で節分の学習をしました。あらかじめ、事前の学習で作った新聞紙を丸めた大きな豆を使って豆まきをしました。かわいい鬼と大きな鬼とちょっとだけ怖い鬼が登場して、ちょっとだけ、怖がりながら、みんなで「おにはそと、ふくはうち」と言いながら豆をまきました。
みなさんが、この一年健康で過ごせますように!!